古い小学校の校舎をリノベして、ステキなお庭を眺めながら美味しいお茶が頂けるgarden Cafe。
「お茶とケーキとつるばらや」。
CIMG9314_R
とても趣のある建築ですが、昭和初期のレトロな小学校の分校の校舎をリノベされてます。
場所は福山市沼隈町の平家谷という山奥、何を隠そう?僕が生まれ育って今も住んでるところでして、お店まで徒歩3分です(笑)。
僕らが小学校の時はこの分校跡地の小さな校庭で地域の盆踊りなどしていたのですが、今は子供がいなくなってしまって盆踊りも中止のままデスネ。。。
お店のオーナーは僕より5つ先輩のスゴ腕庭師さんで、京都で修行した後にこちらに帰省して「丘の上のつるばら屋」というガーデニングのお店をまずオープンされ、2017/12月にそこでお茶とケーキがいただけるCafeを始められたという流れでございます。
丘の上という名前ですが、
CIMG9351_R
ほんとに小高いところに建っていて、風の通りがサイコーによいです。
夏は涼しくて良いですが、冬はいわずもがな、極寒っす。
CIMG9316_R
エントランス。
丸いレトロな照明をくぐって右に入ると、
CIMG9330_R
玄関があり、こちらで靴を脱いで入場。
体重計は現役で動きますよー。
CIMG9340_R
店内の模様。
お庭に面したカウンター席の前は開放感たっぷり、木製の建具がシブイ。
メローなBGMが流れる店内は、レトロなアンティーク家具と緑がイッパイでほんとに良い雰囲気。
リノベは宮大工さんがやっているのですが、元を知ってる人間からするとよくもまぁこんなにステキにできるもんだと感心するしかないっす。
CIMG9329_R
奥にレジとメニューがあり、こちらでオーダーして着席するっていうカンジですかね。
注文の品の到着まで少しお時間かかるので、店内とお庭を散策。
CIMG9327_R
かわいいgarden雑貨とかイッパイあります♪
左に写ってる青いシャツの人が庭師の先輩で、日曜の午後に行くとお店にいるそうなので、お庭の質問や相談ができます。
CIMG9326_R
黒板と、薪ストーブ。
先日、イギリス人の講師さんがきてイングリッシュローズの講習会をしたそうで、その時のレクチャーで書いたのがそのまま残っていた。
gardenに出てみました。
CIMG9343_R
エントランスの左側の通路を通り、
CIMG9318_R
奥へ進むと、
CIMG9348_R
ジャーンってカンジで、庭!
昔ここで盆踊りやってたとは思えませぬ(^^ゞ
左奥に小屋が写ってますが、あそこで調理してるんですね。
さまざまな植物が植わってて、
CIMG9321_R
変わったアジサイとか、
CIMG9346_R
シーズン過ぎましたがもちろんバラもあります。
CIMG9324_R
デッキにも植物一杯。
こちらで飲食もできて、木陰で風が吹くので涼しくて、何とも気持ちがよいっす。

そうこうしてるうちにオーダーの品がやってきたので、いただくことにします。
カウンターに座らせてもらいましたが、
CIMG9342_R
緑イッパイ、山一杯。
CIMG9334_R
ローズヒップとラズベリーのフローズンラテ650円と、BLTサンド600円。
CIMG9335_R
ベーコンを茶葉で燻製してるとのことで、ほのかにお茶っぽい風味を感じる。
美味しくサクっと完食。
スイーツとお茶も頼んでみました。
CIMG9332_R
茶花茶580円と、本日のスイーツの抹茶のガトーショコラ500円。
ちゃばなちゃ、ですが、ジャスミンティーの日本茶版?みたいなカンジで少し苦みがあるけどスッキリなお味。
ちなみに3煎まで美味しくいただけるので、
CIMG9337_R
こちらのヤカンでお湯をセルフで注ぐシステムです。
ケーキも甘すぎずで美味しくいただきました。
その他ジェラートや冷たいドリンク系もあります。

静かな森の中で、緑を眺めながらほっこりお茶ができる素敵なcafeでございました☆

うちは近所なので徒歩3分ですが、車で来られる方はお店の下にある駐車場に停めて、少しだけ坂道を上がっていくカンジになります。
小さな案内看板があるのでわかるとは思うのですが、駐車場に入る手前、川を渡るのですがその橋から先の道が狭いです。
もし大きな車で来られる方で運転に自信がない場合、橋は渡らないでテキトーに路駐したほうが安全かもしれません。
つい先日ですが、駐車場をスルーして超狭い道を通ってお店の前まで上がり、運転操作を間違えて下の畑に落下された方がいたので、くれぐれも車でお店のほうに上がらないようにご注意くださいませ☆

「お茶とケーキとつるばらや」
おところ 広島県福山市沼隈町中山南2127-1
おでんわ 084-988-0833
おじかん 9:00~17:00
おやすみ 水・木・雨の日(HPでご確認ください)
HP→https://niwaliferoka.com/tsurubaraya/
おくるま あり