境ガ浜マリーナの絶景夕日Cafe。
SOFU PASTA & CAFE」。
CIMG8852_R
夕日で若干オレンジがかってる。
CIMG8827_R
尾道市・境ガ浜マリーナ内のcafeで、最近はガンツーっていう高級な客船が就航したり、せとうちSEAPLANESっていう水陸両用の遊覧飛行機が飛んでたりして、色々話題です。
尾道っていっても限りなく沼隈に近くて、うちから15分くらいの場所。
年中無休の営業なので、年末年始にゆったりまったり夕陽を見ながらお茶をしに行くのが毎年恒例行事♪
前回は今年のお正月に来て、今回はお天気よさそうだったので大晦日。
大みそかの買い物を済ませ夕陽を狙って16時に行くと、
CIMG8828_R
太陽はこの位置。
お店に入って、夕日が見たいのでテラス席へ。
CIMG8843_R
革張りのソファがゆったり配置してある。
寒さ対策でガスストーブが置いてあって、ブランケットも貸してもらえますが、強烈な西日&凪で風もなくあったかいくらいでした。
こだわりの材料を使った高級パスタがこちらのウリですが、さすがにこの後は年越しソバなのでやめておいて(笑)、季節限定メニューのドリンクを2つ注文。
CIMG8838_R
Hotのチョコモカ、700円。
チョコでフタがしてあるわけですが、
CIMG8840_R
しばらく放置していると、熱で溶け落ちる。
これを混ぜ混ぜしながらいただきましたが、甘いけどほのかにビターで、とても良。
相方サマは、
CIMG8839_R
瀬戸内いちごxデカフェ・キャロル。
いちごの果実がたっぷり入った、ストロベリーとバニラ風味の紅茶。
砂時計の砂が落ちきったら、ポットからカップに注いでいただきますが、とにかく香りがスバラシイ!
量もたっぷりで、イチゴの果肉もぜーんぶ美味しくいただきました♪
せっかくだからオヤツもってことで、
CIMG8841_R
抹茶のティラミス。いうまでもなく良。

そうこうしているうちに、太陽がどんどん傾いていく。
CIMG8849_R
澄んだ空に沈む夕陽と、煌めく海原。
CIMG8850_R
さらに沈み、
CIMG8851_R
山に隠れていった。
あの山の稜線に太陽が沈んでいく光景がどうにも好きで、大自然からすごく大きなエネルギーをいただいて元気がわいてくる気がするんですよねぇ。

じつは今年の正月に来たとき、
CIMG7801_R
このトイプーさんの置物をいつものお礼にスタッフさんへ差し上げたのですが、それを1年間レジの横へ大事に置いてくださっていて、わざわざ店長さんまで出てきてお礼をいただき、嬉しかったデス。
今年もイノシシとウリ坊くんの置物を置いて帰ったので、もし行かれた際は見てやってください(笑)。

本年も素敵な夕陽で見事に納まりました☆

来年もにこわーくす、日々笑進で参ります(^^)

「SOFU PASTA&CAFE」
おところ 広島県尾道市浦崎町1364-6
おじかん 11:00~17:00(LO 16:00) 
おやすみ なし
おでんわ 084‐987‐2032(カフェ直通)