焙煎、挽き方、淹れ方にこだわったスペシャルティコーヒーのcafe。
「自家焙煎珈琲 ICHI no KURA」。
じかばいせんコーヒー・いちのくらさん、デス。
福山で飲食店をやられている壱乃蔵さんのcafe業態。
場所はキャスパ跡地近く、FOREVER CAFEさんやHARVESTさんなどある場所。
で、実はこの近所のAUTHENTIC JOURNEYさんがランチを始めたと聞いて11:30に行ってみたのですが。
やってなーい(笑)。
13時からcafe営業の看板は出てたけれど・・・おかしいなぁ。
ランチは平日だけなのかしら。
改めて出直すことにして、近くの農家食堂ルオントさんにいくと入りきれない人が外にあふれている(^^ゞ。
そういえば一回も行ったことなかった駅南口2FのJ CAFEさんにいってみた。
すぐ入れておしゃれな店内で良かったけれど、
980円のサラダが付いたカレードリアのランチ、美味しいけれどボリュームは少なめ。
うーん、満たされない・・・
というわけで、ICHI no KURAさんにハシゴしに行きます(笑)。
1Fの席がイッパイだったので2Fへご案内。
階段上がって、
ここを左に上がって、
こちらが2F席。
1Fは白一色の明るい内装ですが2Fは紺がベースのシックな趣き。
下の道を行きかう人たちを観察できる窓際席(笑)。
コンセント&free wifiあり。
素材や淹れ方にこだわったオイシイ珈琲やモカソフト・パフェなどスイーツも充実していますが、サンドイッチがおいしい♪
800円の限定よくばりサンドセットが売り切れていたので、看板メニューのこちらを。
あったかだし巻き卵のサンドセット、クイックブリュ珈琲付き880円。
クイックブリュは抽出したあと保温してある珈琲という認識ですが、こちらではハンドドリップではなく機械で淹れた珈琲のことを意味しているようでした。
カツオと昆布のおだしが効いたふっくらやわらかなだし巻き卵がひたすらオイシイ。
パンにほんのり塗ってあるマスタードがちょうどよく、ほんとおしくて幸せ☆
それと、
単品でハンドドリップの珈琲を頼むとシナモンが効いたパンの耳ラスクが付いてきます。
このキリマンジャロ、カードに書いてある通り酸味が強いですが、フルーティな味わいで飲みやすかったデス。
ちなみに17時以降はチョイ飲みできる食事メニューが登場します。
丁寧かつフレンドリーな接客で気持ちよく飲食できるお店さまですね(^^)
それにしても遅れに遅れている福山駅前の再開発。
キャスパはお隣のとーぶホテルと一体で今年度中に解体し、再開発の複合商業ビルが2023年に完成予定。
具体的な内容は今だ決まっていない?そうですが、駅前に活気を呼び戻すような魅力ある計画をお願いしたいですなぁ。
広島駅北口にはIKEAができるけど、それに匹敵するような強いテナントがこないとムズカシイのかなぁ。
AUTHENTICJOURNEYさんのランチはまた挑戦しまーす♪
「自家焙煎珈琲 ICHI no KURA coffee&soft cream」
おところ 広島県福山市三之丸町4-20
おでんわ 050-5590-9713
おじかん 平日 11:00〜18:00(L.o17:30)
土・日 10:00〜19:00(L.o18:30)
おやすみ 火曜日