古民家リノベその17。
DIYで古材を使ったシブイ家電カウンターを作る、後編。
本体と天板ができたので塗装して合体、スライド棚を設置の巻。
塗料ですがいつものワトコ・ミディアムウォルナット。
天板は2度塗りしときました。本体枠も適度に補強済み。
ワトコは多少匂いがあるけれど、
体に悪影響を及ぼさない?レベルなので室内で塗れますね。
これが油性のオイルステインだとシンナー系なので、
長時間室内で塗っているとクラッときて危険がアブナイです(^^ゞ。
表面のアップ。
ナンチャッテですけどキズ付けたとこに塗料しみこむと雰囲気出ます。
で、天板と本体合体。
L字の駒留金物で裏からネジどめ。縦穴と横穴に注意して。
下に潜り込んで上向きでネジ止めするのですが、これが結構シンドイっすー。
あとはスライド棚を設置。
スライドレールの取り付けはキッチン本体で8回もやったので大丈夫と思ったら、
本体枠がキッチンより歪んでいて若干苦戦(笑)。
で、無事完成♪
simple is best♪
THE・自画自賛~(笑)。
スライド棚の前面は引き手代わりに古材を取り付けてみました。
ちなみに棚板はちょうどいいのが無く、
コストと精度の関係でSPF1x4を4枚つないだもの(妥協・・・)。
ワイヤーブラシとかでヴィンテージ加工(ただ傷つけただけ?)したところも、
なんか古めかしくなって良ということで(笑)。
次回、夏場の風通し対策の必需品、玄関の網戸を木で作りマス☆
DIYで古材を使ったシブイ家電カウンターを作る、後編。
本体と天板ができたので塗装して合体、スライド棚を設置の巻。
塗料ですがいつものワトコ・ミディアムウォルナット。
天板は2度塗りしときました。本体枠も適度に補強済み。
ワトコは多少匂いがあるけれど、
体に悪影響を及ぼさない?レベルなので室内で塗れますね。
これが油性のオイルステインだとシンナー系なので、
長時間室内で塗っているとクラッときて危険がアブナイです(^^ゞ。
表面のアップ。
ナンチャッテですけどキズ付けたとこに塗料しみこむと雰囲気出ます。
で、天板と本体合体。
L字の駒留金物で裏からネジどめ。縦穴と横穴に注意して。
下に潜り込んで上向きでネジ止めするのですが、これが結構シンドイっすー。
あとはスライド棚を設置。
スライドレールの取り付けはキッチン本体で8回もやったので大丈夫と思ったら、
本体枠がキッチンより歪んでいて若干苦戦(笑)。
で、無事完成♪
simple is best♪
THE・自画自賛~(笑)。
スライド棚の前面は引き手代わりに古材を取り付けてみました。
ちなみに棚板はちょうどいいのが無く、
コストと精度の関係でSPF1x4を4枚つないだもの(妥協・・・)。
ワイヤーブラシとかでヴィンテージ加工(ただ傷つけただけ?)したところも、
なんか古めかしくなって良ということで(笑)。
次回、夏場の風通し対策の必需品、玄関の網戸を木で作りマス☆