「長持」ってご存知ですか?
CIMG5863
ながもち。
衣類や調度品を収納する木製の和家具収納。
大きいですが薄い杉板で構成されてるので結構軽い。
納屋改装でモノを整理してますが、2階にコレが6個も。
お宝を期待しましたが、中身は布団&座布団only。。。
しかし、その座布団の下に歴史を感じるモノを発見。
CIMG5866
「福岡日日新聞」。
日付は大正12年9月4日、関東大震災の直後。
1923年9月1日、M7.9の地震が関東を襲ったんですよね。
それで9/1は「防災の日」になったわけです。
CIMG5867
石鹸の広告がレトロ。これはお宝。

こんなのが入ってるくらいなので、
作られて軽く70~80年は超えてると思いますが、
作りがしっかりしてるのでまだまだ使えます。
使えますが、使い道がないし置くところもない。
かといって捨ててしまうのもモッタイナイ。

ソファとかにリメイクする例もありますけど、
長年の活躍に感謝しつつ、解体してみることにします。

その前に定番というか、お約束。
CIMG5861
長持ちからグワァッっと出現するアタクシ。
これはやっておきたいところ。
傍らで、
CIMG5870
ツナギを着てマジメに解体している相方さん。エライ。

解体作業ですが、薄い金物を細い釘でとめてある。
無粋ですが外すのが面倒なので丸ノコでブツ切り。
幅が広くて薄い板やシブい金物が取れたので、おうちのどこかに使いマス。

で、まだ3つ残ってるのです。
どなたか必要な方いらっしゃったら差し上げます。
沼隈まで取りに来てくれる方限定になりますが。
って、いりませんかねぇ(^^ゞ

作られて何十年たっても今にあり続けるモノづくり。
スバラシイ(^^)